【受付終了】「成果報告会 兼 中小企業のための情報セキュリティセミナー」の開催について(1/19開催)
2020.12.14
独立行政法人情報処理推進機構が主催する「令和2年度中小企業サイバーセキュリティ対策支援体制構築事業(サイバーセキュリティお助け隊事業)」にて、デジタルハーツが2020年9月~12月に岩手県、宮城県、福島県で行った実証を通じて明らかになった実態と、今後の中小企業のサイバーセキュリティ対策の在り方について報告させて頂きます。
また、独立行政法人情報処理推進機構が主催する「中小企業のための情報セキュリティーセミナー」を同時開催致します。
参加をご希望の方は下記に記載のWEBサイトよりお申込みください。
開催概要
▼開催名
サイバーセキュリティお助け隊 in 東北 成果報告会 兼 中小企業のための情報セキュリティセミナー
▼主催(共催)
株式会社デジタルハーツ
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
▼日時
2021年1月19日(火) 15:00~17:00 (開場は14:30)
▼会場
オンラインまたは仙台会場にてご参加いただけます。
仙台会場:
TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 ホール8A(8階)
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ [google map]
▼対象
中小企業向けサイバーセキュリティに興味・関心のある方であればどなたでも参加可能
▼定員
オンライン80名/仙台会場30名
▼参加費用
無料
▼申込締切
2021年1月15日(金)17:00まで
▼スケジュール
15:00~15:05 開会、注意事項等の説明
15:05~15:35 「(仮)デジタル化関連予算の紹介」
経済産業省東北経済産業局 情報政策室 係長 土屋一樹 様
15:35~15:45 「(仮)中小企業におけるサイバーセキュリティ対策普及に向けた国等の支援事業について」
独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター
15:45~16:15 「中小企業のための情報セキュリティセミナー~できるところからはじめよう!!コストをかけずにSECURITY ACTION!!~」
サイバーセキュリティ専門家の方
16:15~16:45 「サイバーセキュリティお助け隊 成果報告」
株式会社デジタルハーツ 事業推進本部 副本部長 畑田康二郎
16:45~17:00 質疑応答
お申込み・ご参加時の注意事項
・現地会場へのご参加の場合は、マスク着用の上ご来場をお願い致します。
・ご入場の際、検温及び手のアルコール消毒を実施させて頂きます。体温が37.5度以上の場合は入場をお断りさせて頂く場合がございます。
・新型コロナウィルス感染拡大の状況によっては、オンラインのみの開催とする可能性がある旨、ご了承ください
・オンラインでのご参加の場合、ビデオ会議ツールは「cisco webex」を利用致します。 参加方法についてはお申込み後、別途メールでご案内させて頂きます。
・ビデオ会議に参加するための端末やネット回線については、参加者様にて各自ご用意お願いいたします。
・終了後、簡単なオンラインアンケートオを実施させて頂きますのでご協力の程お願いいたします。
・内容やスケジュールについて予告なく変更される場合がございますので予めご了承ください。
申込方法
申込専用フォームよりお申込みください。参加申込受付は終了致しました。
※フォーム送信後、自動返信にて参加受付通知メールが届きます。万が一届かない場合は再送信してください。
お問合せ先
株式会社デジタルハーツ サイバーセキュリティお助け隊 運営事務局
東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティビル41階 担当:吉葉、大久保
mail:otasuke_r2cs[a]digitalhearts.com tel:0570-098-098 fax:03-3379-2054
※メールアドレスの「[a]」は「@」に書き換えてお送りください。
成果報告会 登壇資料ダウンロード
令和2年度中小企業サイバーセキュリティお助け隊 in 東北 成果報告(株式会社デジタルハーツ)